製造・検査装置
部品実装データ作成支援システム
製造・検査装置
部品実装データ作成支援システム
実装ラインで使用する各種データ・図面を作成
PC-MountCAM カタログ
PC-MountCAMは、部品搭載データを中心とした新発想のプラットホームで、部品実装図面、仕様書などの作成、段取り時間を大幅に短縮し、さらなる競争力を生む飛躍的な効率化を実現します。
PC-MountCAM カタログ

- 搭載データ・部品表(BOM)変換機能
- ガーバー・ドリル画像表示
- 実装図面作成機能
- 基板イメージ表示機能
- 実装段取り時間短縮
- 実装難易度による実装図面作成機能
- 実装データ検証機能
- 部品検査支援機能
- 実装データ作成機能
- 部品実装指示機能
- 3Dバーチャル実装指示
搭載データ・部品表(BOM)変換機能

各種CADシステムから出力された搭載座標テキストデータや、実装機用マウントデータのフォーマットを自動認識して、変換できます。
- フォーマット変換ルールをカスタマイズして登録可能
- エクセルなどのファイル形式にも対応
- 搭載データと部品表との自動照合チェック、レポート生成
ガーバー・ドリル画像表示

基板イメージとしてガーバーデータやNCデータを読み込み表示できます。
- CAD設計完了後、すぐに実装図面や実装データの準備を開始可能
- 搭載部品とシルク、レジスト、外層などのイメージを重ねて表示
実装図面作成機能

搭載データを基に、実装図面や仕様書を短時間で作成できます。従来の部品表などの貼り付け手作業を、プリンタにカラー出力できるようにしたことで、図面作成時間を大幅に短縮できます。
- 部品の実装種別や部品種類ごとに色分け表示し、部品表を図面に自動挿入
- 部品型番や定数などの部品情報の上に任意のコメントを追加可能
- ページごとに搭載部品を選択でき、作業の確実性を考慮した図面が作成可能
- 搭載部品のBMPやJPGイメージを貼り付けた図面の作成が可能
基板イメージ表示機能

市販スキャナーから取り込んだ基板イメージ(BMP、JPGなど)を読み込むことができます。
- 部品搭載データを重ね合わせて、実基板に近い表示が可能
- 画面に表示したイメージで実装図面を作成
実装段取り時間短縮

基板製作と同時にCADから出力された搭載データとガーバーデータで、実装準備を開始できます。
- 部品の大きさや形状は部品ライブラリに登録しておき繰り返し使用可能
- 部品実装を行なう前のデータ準備とチェックをパソコン上で一括して行なうことができる
実装難易度による実装図面作成機能

技術者の実装レベルと実装部品ごとの難易度を考慮して最適な実装図面を作成できます。
- 技術者の実装レベルと部品ごとの難易度を登録可能
- 実装技術者のレベルに実装部品難易度が合っていない場合、アラーム機能により注意を促す
- 部品点数、実装レベルに合わせた作業量の平均化が行なえる
実装データ検証機能

画面上で、部品名、搭載位置、角度などを容易に確認できます。
- 搭載データに対して部品重なりやソルダーペーストの有無などのチェックが可能です。
- 実装機用マウンタープログラムを画面上で確認でき、生産設備の稼働率を高めることができます。
部品検査支援機能

実装基板の検査内容を搭載部品情報に登録し、検査工程のパソコン上に表示可能です。
- 検査工程で、部品位置を正確にすばやく検査できるオンライン化を実現でき、ペーパーレス化が図れます。
- 品名、極性、浮き、傾きなど検査内容をカスタマイズ登録できます。
実装データ作成機能
実装工程や検査工程に必要なデータを一元管理し、データベースから出力可能です。装置に合わせたテンプレートの作成・登録ができます。
- 実装座標データ出力
- 各種外観検査機に対応した検査用データ出力
部品実装指示機能

手挿入部品/後付け部品の実装指示ガイドを行ないます。
- 確実な実装指示により、正確にすばやく実装作業が行なえます。
- 実装検査支援機能との連動により、煩わしい読み合わせ確認作業が省けます。
3Dバーチャル実装表示

基板上の部品高さもリアルに表現される3Dバーチャル表示では、部品実装状態を直感的に正確に確認できます。
その他製造・検査設備/関連部品
- クレステック社製電子描画装置
- ワイシステムズ社製PLマッパー
- アルファクス社製LD検査分類機
- フォーテクノス社製ダイボンダ
- フォーテクノス社製ワイヤボンダー
- アルファクス社製LD温度特性検査機
- FTD社製調芯溶接装置
- UWJAPAN社製YAG溶接機
- 日本精線社製 半導体用ガスフィルター(NASclean®)
- テムテック研究所製圧力センサー
- インサーキットテスター(ICT)
【実装検査】 - 汎用ファンクションテスター(FCT)
【実装検査】 - ハンダ印刷検査装置(SPI)
【ハンダ印刷】 - 画像検査装置(AOI)
【実装検査】 - X線検査装置(MXI)
【実装検査】 - 画像+X線検査装置(AOXI)
【実装検査】 - メタルマスクレーザー加工装置
【ハンダ印刷】 - 部品実装データ作成支援システム
【部品実装】 - 搬送キャリア
【リフロー炉】 - 高耐熱両面粘着テープ
【リフロー炉】 - フラッシュマイコン・プログラマー
【実装検査】 - スピンスタンド(DTR3000)
- 高周波対応テストソケット
- 工業PC、計測・制御ボード
- 産業ネットワーク機器
- CableEyeテストシステム
- テスト治具基板
実装基板製造・検査に
関するお問い合わせ
製品に関するご質問・ご商談等お問い合わせ
お問い合わせフォームお電話でのお問い合わせ
03-6412-6012